琴似腎臓内科・泌尿器科

より身近な腎臓内科・泌尿器科として、また地域の透析センターとして、皆様のお役に立ちたいと思います。

Since 2011

腎臓内科

腎臓内科

たんぱく尿や血液検査の異常、むくみなど様々なご心配に対し、ご相談にお答えします。

泌尿器科

泌尿器科

膀胱・前立腺・性器・骨盤部の様々な症状、ご心配に対し、ご相談にお答えします。

人工透析

人工透析

最新設備を導入し、道内最高クラスの水質にて良質な透析を行います。

アクセス

アクセス

地下鉄、バス、お車、あらゆる交通機関で利便性高くご利用いただけます。

令和5年9月以降のコロナワクチン接種について 2023.9.1

9月11日より、令和5年秋開始接種のコロナワクチン接種予約受付を開始します。
接種は完全予約制となっております。
ご希望の方は、お電話(011-676-6015)にてご予約をお願いいたします。

接種日時

  • 毎週火曜日と金曜日の午後1時30分より接種を開始します。
  • 当日は接種開始時間の15分前(午後1時15分)までに当院へお越しください。
  • 使用するワクチンはオミクロン株対応ワクチン(ファイザー社製)です。

接種対象者

  • 当院かかりつけまたは前回接種を当院にて受けられた方で下記に該当する方
  • 札幌市にお住まいで初回接種を終了している方
  • 前回接種完了から3ヶ月以上経過している方

接種予約

  • 予約専用電話(011-676-6015にてお受けいたします。
  • 予約受付時間は平日午前9時から11時30分の間です。
  • ご予約の際に前回の接種日を確認いたします。お手元に接種券(クーポン券)をご用意ください。
  • 当院はファイザー社製のワクチンのみ使用しております。今回の秋開始接種では、札幌市より【オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン】が供給される予定です。ファイザー社以外のワクチンをご希望の方は、集団接種会場や他医療機関へお問い合わせ願います。

腎臓内科

血液検査の異常やたんぱく尿、むくみ、尿の泡立ちなど、まず腎臓内科医が対応します。病的かどうか、腎臓病や他の疾病の可能性を鑑別して説明します。
IgA腎症、ネフローゼ症候群、糖尿病性腎症、高血圧成人障害など、様々な腎臓疾患に対応します。

外来受付時間

 

※腎臓内科は予約制です。お電話にてご予約ください。011-633-5102

泌尿器科

腎臓・膀胱・前立腺・性器・骨盤部の様々な症状、ご心配に対し、ご相談にお答えいたします。 例えば、尿失禁や排尿障害でお悩みの方、前立腺癌をはじめとする泌尿器科癌の治療や検診をご希望される方、健康診断で尿潜血を指摘された方など、お気軽にご相談ください。

外来受付時間

人工透析

最新設備を導入し、道内最高クラスの水質にて良質な透析を行います。
すでに透析を受けられている方、これから透析を導入される方、腎機能の低下がみられ心配な方など、お気軽にご相談ください。

外来受付時間

 

当院では夜間透析を行なっております。透析をご希望の方は、病院までご連絡ください。
TEL:011-633-5102

クリニックからのお知らせ

こんな症状・ご相談に
対応しています

「何科を受診したら良いの?」、「こういった症状なんだけど、泌尿器科で良いの?」など
お困りの方は、こちらをご覧ください。

腎臓内科で見ている
症状や疾患

泌尿器科で見ている
症状や疾患

人工透析

患者さま、医療スタッフとも皆仲良くを心がけながらQOLの向上を図り治療を行っています。

送迎サービス

 

無料の送迎サービスを行なっております。スタッフまでご相談ください。
(居住地域や患者様の状態などを考慮し、送迎を行うかどうか検討させていただきます。)

送迎サービス

泌尿器科の病気の話

なかなか他人に相談しにくい泌尿器科の病気について、解説いたします。