2025/01/07(火)
重要なお知らせ
提携駐車場のご案内(お車でお越しの方へ)
当院へお車でお越しになる際の駐車場についてご案内いたします。
・提携している(元)イトーヨーカドーの立体駐車場につきましては、令和7年1月6日以降も今まで通りご利用いただけます。
・駐車料金は2時間まで無料です。待ち時間や治療が長引いたなどの理由で2時間を過ぎた場合は、サービス券を受付にてお渡しいたしますのでお声がけください。(最長3時間まで無料)
・10時以降は今まで通り連絡通路をご利用いただけます。
・イトーヨーカドーの閉店に伴い、西側の店内入口がすべて閉鎖となっております。東側のエレベーターをお使いいただき、2階フロアから連絡通路をご利用ください。(1階には降りられません。)
・令和7年4月以降の駐車場のご利用につきましては、シーナシーナさま並びに三井リパークさまよりご連絡があり次第当院からもお知らせいたします。
お車でお越しの皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。ご不明な点がございましたら、お電話にてお問い合わせください。
2024/05/30(木)
重要なお知らせ
「医療DX推進体制整備加算」算定開始のお知らせ
New
当院では以下の通り医療DX推進の体制を整備し活用しております。
①オンライン請求を行っています。
②オンライン資格確認を行う体制を有しています。
③電子資格確認を利用し取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
なお、以下については現在猶予期間のため、順次整備予定です。
④電子処方せんを発行する体制
⑤電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制
また、マイナ保険証の利用について、当該保険医療機関内の分かりやすい場所に掲示を行っています。
上記により、6月1日より「医療DX推進体制整備加算(初診時に8点)」の算定を開始いたします。
医療DXを通じた質の高い医療の提供にご理解・ご協力をお願いいたします。
2024/05/30(木)
重要なお知らせ
「医療情報取得加算」算定開始のお知らせ
New
令和6年診療報酬改定により、これまで算定していた「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」は6月1日より「医療情報取得加算」へ名称が変更され、点数も変更となりました。
当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しており、マイナ保険証を利用することにより、患者様の薬剤情報や特定健診情報等の診療情報を取得・活用して質の高い医療を提供するよう努めています。
医療情報取得加算は、上記を実施する体制について評価するものです。
6月1日より算定を開始いたします。
正確な情報の取得・活用のため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。